4月17日(現地時間)、ロレアル(L’Oréal)は2025年度第1四半期の決算を発表した。売上高は117億3000万ユーロに達し、前年同期比で4.4%の増収、為替や構造の影響を除いた実質成長率は3.5%を記録した。
Business
4月19日(現地時間)、イタリアのラグジュアリーメゾンであるヴァレンティノ(Valentino)は、2024年の通期決算において売上高が前年比3%減の13億1000万ユーロ、EBITDAは22%減の2億4600万ユーロを記録したことを明らかにした。
4月17日(現地時間)、エルメス(Hermès)は2025年第1四半期の決算を発表し、売上高が前年同期比で9%増(為替一定で7%増)の41億ユーロ(約53億ドル)に達したことを明らかにした。
4月13日(現地時間)、フランスのラグジュアリーグループ、LVMHモエ ヘネシー ルイ ヴィトン(LVMH Moët Hennessy Louis Vuitton)は、2025年度第1四半期の決算を発表した。
4月11日(現地時間)、ファストファッションのシーイン(Shein)は、ロンドン証券取引所での新規株式公開(IPO)に向け、英国の金融行動監視機構(FCA)から予備承認を取得したことが明らかになった。
4月11日(現地時間)、東京発のファッションブランド「アンブッシュ(AMBUSH)」が、独立ブランドとしての再スタートを切った。
4月10日(現地時間)、プラダグループ(Prada Group)は、米カプリ・ホールディングス(Capri Holdings)からイタリアの高級ブランド、ヴェルサーチェ(Versace)を買収することで最終合意に達したと正式に発表した。
4月9日(現地時間)、株式会社ゾゾ(ZOZO)が、英ロンドンに拠点を置くファッションショッピングプラットフォーム「リスト(LYST)」の全株式を1億5400万ドル(約231億円)で取得し、完全子会社化することを正式発表した。
4月4日(現地時間)、モデルで起業家のヘイリー・ビーバー(Hailey Bieber)が、自身の手がけるビューティーブランド「ロード(Rhode)」の売却を検討していると、ロイター通信が報じた。
4月3日(現地時間)、ケリング アイウエア(Kering Eyewear)は、2025年第3四半期の完了を目指し、イタリアのベッルーノ地区に拠点を置くアイウエアメーカー「ヴィサード(Visard)」の全株式取得および「ミストラル(Mistral)」への少数株主としての出資契約を締結したことを発表した。