2月5日(現地時間)、ファッションとカルチャーの先駆者である NIGO®︎ が、ファミリーマートのクリエイティブディレクターに就任することが発表された。このパートナーシップにより、ファミリーマートは次世代店舗や戦略商品カテゴリーの開発をはじめ、マーケティングキャンペーンの監修、デジタルサイネージ “FamilyMartVision” を活用した新たなマーケティング手法の確立など、これまでにない挑戦を本格化させる。
コンビニ × クリエイティブが生み出す未来
今日、日本のコンビニ文化は、単なる「便利な店」から進化し、生活インフラの一部として世界的に評価される存在へと成長を遂げた。高品質・安全・清潔といった要素が支持される中で、ファミリーマートはさらに一歩先へ「クリエイティブなコンビニ」としての新たなビジョンを描いている。その実現に向け、同社は、ストリートファッション界のレジェンド NIGO®︎を迎え、コンビニの枠を超えたライフスタイル提案に挑む。
NIGO®︎は、今回の就任について、次のようにコメントしている。
「世界中から日本が注目される中で、日本のカルチャーとライフスタイルを最も体現できるのはコンビニです。ファミリーマートはクリエイティブをリスペクトし、常に新しいことにチャレンジし続けています。そんなファミリーマートと2025年2月5日にパートナーシップの発表ができたことは大変光栄です。これからファミリーマートと共に、日本そして世界の人々の日常を楽しく出来たらと思っています。」
またファミリーマート代表取締役社長である細見研介は、「多彩なクリエイティブ活動で世界から注目されるNIGO®︎氏とのパートナーシップは、『チャレンジするほうのコンビニ!』を標榜するファミリーマートにとって大きな喜びです。」と述べ、「日本独自のセンスやエスプリをNIGO®︎氏と共に深化させ、未来の日常生活でも『あなたとコンビに』を実現し、世界中のお客さまからファミリーのように愛されるコンビニを目指します」と意気込みを語った。
NIGO®︎は、1990年代に自身のブランドを立ち上げ、ストリートファッションの礎を築いた。その後、2010年には 「ヒューマン メイド(HUMAN MADE)」をスタートさせ、企業のクリエイティブディレクションも手掛ける。2021年には、LVMH傘下のブランド 「ケンゾー(KENZO)」 のアーティスティックディレクターに就任。さらに2025年1月には、ルイ ヴィトン(LOUIS VUITTON) のコレクションでファレル・ウィリアムス(Pharrell Williams)とのコラボを発表し、世界中のファッションシーンを牽引し続けている。
ファミリーマート×NIGO®︎の未来
今回のNIGO®︎の就任により、ファミリーマートはコンビニ業界の枠を超えたブランド価値の向上を図る。クリエイティブディレクターとしての視点を取り入れ、デザイン、プロダクト、マーケティング戦略に新たな風を吹き込むことで、国内外の消費者に対し、より魅力的なブランドへと進化していく狙いだ。
ファミリーマートは、引き続き商品やサービスを通じて消費者の利便性向上を目指しながら、加盟店の安定的な店舗運営を支える多様な施策に取り組んでいく。
Copyright © 2025 Oui Speak Fashion. All rights reserved.