イタリアの高級ブランド、プラダ(Prada)が、カプリ ホールディングス(Capri Holdings)からヴェルサーチェ(Versace)を買収する交渉を進めていることが明らかになった。米ブルームバーグによると、取引額は最大15億ユーロ(約16億ドル)に達する可能性があり、今月中にも合意が期待されている。ただし、交渉が最終的に成立するかどうかは未確定であり、条件の変更や決裂の可能性も残されているようだ。
ヴェルサーチェの現状と売却の背景
カプリ ホールディングスは2018年にヴェルサーチェを21億ドルで買収したが、近年の業績は振るわない。2024年10-12月期の売上高は1億9,300万ドルで、前年同期比15%の減少。今期の業績は赤字が見込まれ、翌年度に収支均衡を目指す計画となっている。同社は、2028年までにヴェルサーチェの売上を9億ドルに増加させ、長期的には15億ドルを目指す計画を示しているが、市場の動向次第では達成が難しい可能性も指摘されている。
また、財務面でも不安定要素が多い。2024年2月、S&Pグローバル・レーティング(S&P Global Ratings)はカプリの信用格付けを引き下げ、業績低迷と高水準の負債がリスク要因であると指摘。また、タペストリー(Tapestry)による85億ドル規模の買収計画が米連邦取引委員会(FTC)に阻止されるなど、戦略の見直しを迫られる状況だ。
さらに、ヴェルサーチェには、安定した売上を支えるシグネチャー商品が少ないことから、市場の変動に対して脆弱な側面も浮き彫りになっている。
プラダの成長戦略と市場の反応
一方のプラダは、昨年度よりミュウミュウ(Miu Miu)が好調に業績を伸ばしており、LVMH モエ ヘネシー ルイ ヴィトン(LVMH Moët Hennessy Louis Vuitton)やケリング(Kering)といった巨大ラグジュアリーグループと競争するために、ブランドポートフォリオの強化を進めている。ヴェルサーチェの買収が実現すれば、プラダの規模と影響力が拡大し、競争力が一段と高まることが期待される。
なお、プラダによるヴェルサーチェの買収の可能性が報じられると、プラダの株価は香港市場で3.5%上昇した。現時点で、プラダとカプリ ホールディングスからの、正式なコメントは発表されていない。
Copyright © 2025 Oui Speak Fashion. All rights reserved.