マイテレサ(Mytheresa)、YNAPの買収を完了─ 5月より新社名「LuxExperience B.V.」として始動へ

Mytheresa

4月24日(現地時間)、ドイツのミュンヘン発のラグジュアリーEC企業である「マイテレサ(Mytheresa)」は、リシュモン(Richemont)から「ユークス ネッタポルテ(YOOX NET-A-PORTER: YNAP)」の買収を正式に完了したと発表した。すべての必要な規制当局からの承認取得を経て、同取引は完了した。

この買収により、マイテレサはYNAPの全株式を取得し、今後は完全子会社として統合。法人名は「リュクスエクスペリエンス B.V.(LuxExperience B.V.)」に変更され、2025年5月1日よりニューヨーク証券取引所にて新ティッカーシンボル「LUXE」で取引が開始される予定だ。

リシュモンは約33%の株式を取得

マイテレサは、YNAPの株式と純現金ポジション5億5,500万ユーロ(負債なし)と引き換えに、マイテレサの株式49,741,342株をリシュモンに発行。これにより、リシュモンはマイテレサの発行済株式総数の約33%を保有することになる。

監査役会会長のノラ・アウフライター(Nora Aufreiter)は、今回の発表に際し、次のようにコメントしている。

「今回の買収の成功は、マイテレサの輝かしい成功の物語において重要な節目となるものです。当社は、デジタルラグジュアリー市場における最も優れたリテールブランドを複数抱えるグループへと成長していきます。これまでに築いてきた実績と強みを活かし、戦略的な計画を着実に実行することで、株主、ブランドパートナー、顧客、そして従業員すべてにさらなる価値を提供してまいります。統合と再構築の過程を通じて、当社はグローバルなデジタルラグジュアリー業界における最も強靭で有力なプレイヤーの一つとなると確信しています。」

ブランド群の強化とオペレーションの最適化へ

今後は、マイテレサを筆頭に、ネッタポルテ(NET-A-PORTER)、ミスターポーター(MR PORTER)、ユークス(YOOX)、ザ アウトネット(THE OUTNET)といった各ブランドが、それぞれのブランド力と顧客層を活かしつつ、相互補完的に強化される。共通のインフラおよびテクノロジープラットフォームの導入により、事業運営の効率化とシナジー効果が見込まれている。

また、YOOXおよびTHE OUTNETから成る「オフプライス部門」は、ラグジュアリー事業から切り離され、簡潔かつスリムな運営体制を確立。一方で、YNAPが担ってきたホワイトラベル型ECサービス事業は、リシュモン傘下ブランドのオンラインストアが他プラットフォームに移行次第、順次終了される予定だ。

デジタル×ラグジュアリー時代の再構築

今回の取引により、マイテレサは、厳選されたハイエンド顧客層と、先進的なテクノロジーとホスピタリティを兼ね備えた独自のサービス力を武器に、垂直統合型かつ高収益を狙う次世代型ラグジュアリーエコシステムの構築を進める。

一方で、リシュモンは新たな戦略的立ち位置を確保しながらも、長期的な視点での関与を継続。株主としてマイテレサを支援しつつ、自社メゾンの価値最大化とダイレクトな顧客体験の再設計に注力する構えだ。

デジタルとラグジュアリーの融合がますます進む中、この再編がグローバル市場にもたらすインパクトに注目が集まる。

Copyright © 2025 Oui Speak Fashion. All rights reserved.